為久寺について
為久寺は延元2年(1337年)に日尊上人の弟子、日大上人によって開かれた寺院です。
元は本門宗本山 要法寺の末寺でしたが、
昭和16年(1941年)に本門宗、日蓮宗、顕本法華宗の三宗派が合併し、
日蓮宗として教義の強化をはかり今日に至っています。

岡田法弘住職
第二十六世住職
日蓮宗大荒行堂 初行平成二十一年、再行(200日)平成二十七年成満
日蓮宗霊断師会 本部役員
第23期研究室終了
日蓮宗霊断院教学士
日蓮宗霊断院九識霊断法解説講師
